CACAO CROWN
About CACAO CROWN

About CACAO CROWN

北海道の牧場から、新たな試みを

北海道ニセコ髙橋牧場

&

世界各地のカカオ農園

ニセコ髙橋牧場の牛乳と世界各地から届くカカオ豆を組み合わせました。

牛乳は、しぼりたての甘みとまろやかさを存分に生かせる製法で製粉、

世界各地から届くカカオ豆をニセコで自家焙煎し

何日もかけて石臼で挽き合わせます。

じっくりと時間をかけて生み出される、

ときにまろやかに、

ときに華やかに広がるフレーバー。

チョコレートに込められた思いと物語を感じてください。

素材・製法にこだわる、高品質な「Bean to Bar」を

北海道ニセコ町で作っています。


Introduction

〜 はじめに 〜

ニセコ高橋牧場から望む羊蹄山

北海道ニセコの羊蹄山の麓、

「良い土づくりをし、良い牧草を作らなければ良い牛は作れない」


この牧場主髙橋守の想いのもと、ニセコ髙橋牧場は今日に至っています。

そんな恵まれた環境で育った良質な牛たちは良質な牛乳を作り出します。

ニセコ高橋牧場の牛舎

とある展示会で偶然「Bean to Bar」の存在を知った髙橋は今後の商品づくりの主力に位置付けます。

「自社の牛乳と世界各地のカカオの組み合わせで素晴らしい独自の商品が作れる。」

世界のカカオ農園の収穫風景

一方で髙橋は「Bean to Bar」の主原料の片翼を担う、世界中のカカオ産地は必ずしも恵まれた環境とは言い難い部分があることを知り、カカオ農家の人々が安全で持続的に収益をあげられるよう、髙橋牧場と地域が一体となって、付加価値をつけた商品の開発とその販路拡大に取り組むことを決めました。

「CACAO CROWN」の誕生です。


CACAO MAP

〜 世界のカカオ産地 〜

カカオベルト(世界のカカオ産地)

Manufacturing process

〜 ニセコの工房内で全ての工程を行っています 〜

チョコレートづくりをお店でご覧いただけます。

カカオ豆

1.Cleaning - 異物除去

世界各地の農園から届いたカカオから異物を取り除きます。

農園から届いた袋の中には、カカオ豆の他に石や枝などが一緒に入っています。それらを取り除き、良質なカカオ豆だけを厳選・選別します。

カカオの焙煎

2.Roasting - 焙煎

焙煎して味わいを引出します。

カカオ豆を焙煎します。カカオ豆は、各国・農園によって個性や特徴はバラバラです。その個性や特徴を活かすため、各産地によって焙煎温度や時間を変えています。発酵の工程と同じくチョコの味を決める重要な工程です。

焙煎して砕いたカカオ豆

3.Breakting,Winnowing - 粉砕、ハスク除去

焙煎したカカオ豆を粉砕します。

粉砕したカカオ豆を風で、カカオニブ(胚乳)とカカオハスク(薄皮)に分けます。カカオニブはチョコレートやお菓子の素材に、カカオハスクはお菓子の素材やハスクティーとして使います。

・カカオニブとは =ローストしたカカオ豆を砕いたカカオニブは、ナッツのような食感でスーパーフードとしても注目されています。カカオ豆自体が発酵しているため、チョコレートは発酵食品とされているのです。ニブはナッツ同様の用途で、料理のアクセントにもなります。

・カカオハスクとは =カカオの外皮の部分で、廃棄物とされていますが、弊社では堆肥に混ぜて畑の肥料にしています。お湯で抽出し、カカオティーとして香りを楽しむことも出来ます。

カカオの石臼挽き

4.Grinding - 石臼挽き

カカオニブをすり潰しペースト状にします。

カカオニブをすり潰しペースト状にします。カカオニブの半分は油分で出来ており、細かくすり潰すとカカオバターが溶け出しペースト状になります。

ペースト状になったカカオニブに、砂糖や粉乳を加えて、長時間練り上げます。粒子が細かくなり、滑らかな舌ざわりの良いチョコレートになります。

練り上げ終わったチョコレートをブロックにして落ち着かせます。粒子が安定して、本来の味や香りが出てきます。

石臼挽きをしている間、温度管理は徹底しています。

チョコレートのテンパリング

5.Tempering - テンパリング

温度調整をすることにより、カカオバターの結晶を整え、口どけの良い滑らかなチョコレートに仕上がります。

チョコレートのモールディング

6.Molding - モールディング

テンパリングを行ったチョコレートを型に流します。適温で固めて落ち着かせたら板チョコレートの完成です。

1 枚 1 枚、丁寧に包装してお客様のもとに届けます。


世界各地で

カカオを育てている農家へ感謝。

酪農家である、私たちの思いを込めた

チョコレートを皆さんへ届けたい。